新着情報 
キラキラ   神村さゆりの沖縄風建築士思考  キラキラ 


やっと開催しました運動会

2012年10月04日

最初の予定は9月16日(日)

この日は雷台風16号怒りのため、延期になりました。
お父さんも休みを取って、家族的には準備万端だけど・・・

学校からの通達で9月30日へ変更。
う~~ん、この日は旦那も休みじゃない。
寂しい運動会になりそうで、義妹と姪っ子たちに「来てね」と要請。

なのに今度は雷台風17号怒りのため、やっぱり延期

実行したのは10月2日(火曜日)

思い切り平日じゃん!

それでも、姫っちのイトコ(つまり姪っ子)が末娘を連れて来てくれるってことで
なんとか寂しくない運動会に

平日とはいえ、結構観覧席は満員で
お父さん、お母さんがこれない児童は教室でお弁当を食べましょう~
と学校側も配慮してくれたんだけど

現実には席を見つけるのに苦労したほど


そんな中、秋晴れの運動会(いや、まだ夏かも・・・)

子供たちの声援よりもウルサイ、パタパタしたものがびっくり!ぶーん

やっと開催しました運動会

オスプレイです。

ここは航空地域じゃないのにぃ!
民間地の上空は飛ばない、っていっていたのにぃ!
うちは防音地域じゃないから補助工事もしてもらえないのにぃ!(←ココで突っ込むトコじゃないって)

オスプレイ配備されるって聞いた時から、どーせこんなことでしょ!って判ってはいたけど
何も3機も飛んでこなくても・・・ムカッ

ま、日本政府もな~~んにもしてくれないって知っているから


そんな中、ダンスにリレーに頑張りましたよ。
場所取りしたところは、運動場から離れたところだったから
姫っちの競技以外は見なかったけど

キラキラ お弁当
 お父さんも、夜遅いのに弁当の下ごしらえをしてくれましたよ。

やっと開催しました運動会

ところがどっこい!私のドジ!
コップとお箸を忘れてしまった。

カキ氷を食べて、コップはつくったものの
お弁当は手づかみです汗

ごめんねぇ
こんなお母さんをゆるして!

やっと開催しました運動会



同じカテゴリー(日々の暮らしゴト)の記事
 小学生の頑張り~沖縄県吹奏楽コンクール (2015-07-28 14:51)
 MEC食をやってみたら・・・ (2015-03-21 20:43)
 ホワイトデークッキー (2014-03-11 22:54)
 初日の出~あけましておめでとうございます~ (2014-01-31 11:41)
 さくら~ (2014-01-30 22:24)
 やった!トリプル合格! (2014-01-26 20:01)

Posted by ゆーりん’s at 09:34│Comments(0)日々の暮らしゴト
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。