小学生の頑張り~沖縄県吹奏楽コンクール
2015年07月28日
メインブログを移動しました
こちら → http://ameblo.jp/howsumai からお入りください
7月27日月曜日
沖縄県吹奏楽コンクールが開催されました

娘が小学校の音楽部に所属していて
そのコンクールだったんです
本当ならば
チケットの通り
25日土曜日の予定だったんだけど
お騒がせな台風12号のおかげで
延期し
そのため
私は予定を調整、調整、調整。。。
なんとか
演奏時間ギリギリに会場到着
なんとか
演奏を聴くことができました
不覚にも
演奏中に涙したのは
娘たちにはナイショです



会場内では
演者の撮影は禁止
なもんで
おまけ画像は
7年前に私がデザインした
コンベンションセンター内売店の写真です
そして審査結果発表
1番から順に金銀銅賞が言い渡されます
ついに
6番 志真志小学校 金賞
と読み上げられた時
キャー
という歓声が
子供たちより
父兄席の方で大きく上がりました
そして
九州出場枠発表で
6番
と読み上げられた時
歓声で其の後の
志真志小学校が聞き取れませんでした
不覚にも
そのときに涙したのは
娘たちにはナイショのはずでしたが
振り返った娘に
目撃されてしまいました。
でもいいんだ~
お母さんたち
みんな泣いていたから
それだけ
子どもたちが頑張っていたのを
みんなが知っているから
だから
おめでとう
そして
九州大会頑張れよ~

学校に帰って
みんなは打ち上げの
流し素麺を楽しんだようですが
娘は
元々予定していた
家族キャンプに参加するため
(参加者:旦那、次男、旦那の兄と妹)
急いで屋我地まで

私は単なる娘のアッシー
もちろん、それだけじゃつまらないから
ご飯を食べて
お土産ビールをもらって
帰りました
けれど
慣れない長距離運転
(昔は通勤していたんだけどなぁ)
家に着いて
あえなくダウンです
こちら → http://ameblo.jp/howsumai からお入りください
7月27日月曜日
沖縄県吹奏楽コンクールが開催されました

娘が小学校の音楽部に所属していて
そのコンクールだったんです
本当ならば
チケットの通り
25日土曜日の予定だったんだけど
お騒がせな台風12号のおかげで
延期し
そのため
私は予定を調整、調整、調整。。。
なんとか
演奏時間ギリギリに会場到着
なんとか
演奏を聴くことができました
不覚にも
演奏中に涙したのは
娘たちにはナイショです



会場内では
演者の撮影は禁止
なもんで
おまけ画像は
7年前に私がデザインした
コンベンションセンター内売店の写真です
そして審査結果発表
1番から順に金銀銅賞が言い渡されます
ついに
6番 志真志小学校 金賞
と読み上げられた時
キャー
という歓声が
子供たちより
父兄席の方で大きく上がりました
そして
九州出場枠発表で
6番
と読み上げられた時
歓声で其の後の
志真志小学校が聞き取れませんでした
不覚にも
そのときに涙したのは
娘たちにはナイショのはずでしたが
振り返った娘に
目撃されてしまいました。
でもいいんだ~
お母さんたち
みんな泣いていたから
それだけ
子どもたちが頑張っていたのを
みんなが知っているから
だから
おめでとう
そして
九州大会頑張れよ~

学校に帰って
みんなは打ち上げの
流し素麺を楽しんだようですが
娘は
元々予定していた
家族キャンプに参加するため
(参加者:旦那、次男、旦那の兄と妹)
急いで屋我地まで

私は単なる娘のアッシー
もちろん、それだけじゃつまらないから
ご飯を食べて
お土産ビールをもらって
帰りました
けれど
慣れない長距離運転
(昔は通勤していたんだけどなぁ)
家に着いて
あえなくダウンです
Posted by ゆーりん’s at 14:51│Comments(0)
│日々の暮らしゴト