新着情報 
キラキラ   神村さゆりの沖縄風建築士思考  キラキラ 


【PR】

  

Posted by TI-DA at

書評「のうだま」

2015年08月14日

書評です




『のうだま-やる気の秘密』
上大岡 トメ (著), 池谷 裕二 (著)
アマゾンで買われる方はこちらから

私、かなり飽きっぽいです
そして新しもの好き

これって脳がそのように働いているからなんですね


私だけじゃなかったと思って安心
(している場合じゃないって!)

最近、どうも脳科学が気になって
その延長上でこの本を見つけたんです


「のうだま」
って、のう を だます

かと思っていましたが

この本を読むと
脳の中の「淡蒼球」という青い玉

そのことを指していると理解しました



さて、
やる気のスイッチ「淡蒼球」ですが

これ自体は直接動かすことはできません


けれど、
これを動かすスイッチが4つもあります

B=運動野
Bodyを動かすことでスイッチを入れる

E=海馬
Experienceいつもと違うことでスイッチを入れる

R=テグメンタ
Rewardご褒美の快感によってスイッチを入れる

I=前頭葉
Ideomotorなりきることによってスイッチを入れる

この4つです


だから
飽きた~と思ったとき

このうちの一つのスイッチを入れるようにするんですね

そうすると

飽きた=マンネリ

三日坊主を乗り越えて
「習慣化」するようになる

という仕組みです


毎日歯磨きしないと気持ち悪い

というのも
マンネリを習慣化できたから


こういったことが
ちょっとした実例を元に書かれています

なるほどなるほど

こうやって脳を刺激するといいのか~

ということがわかりやすい


また特筆すべきものに
「自己知覚」
というものがあります

簡単に言ってしまうと

笑っていると脳は楽しいと誤解するということ

だから私はこのメルマガを
箸を咥えて
口角を上げて書いています

ちょっとでも脳をダマさなきゃ!


自分にご褒美

女性ならば経験があると思います
でも、習慣化のためにはもっと細かく!

ご褒美マップを作りました



どう?

細かくご褒美があると
ちょっとだけがんばろうってなるよね

3日目のアイスクリームを目指して
がんばります  


Posted by ゆーりん’s at 14:56Comments(0)書評

自分なりの覚え書き

2015年08月10日

だから私はシツコイって!
でも覚えているうちに書いてしまいます。

今日は旦那がお休みの日

旦那は息子と映画を見に行っていて
娘は前日から友人の家にお泊り

でも、今日は友人をウチに泊めるということで
楽しく遊んでいる

父と兄は帰ってこないけど
娘は、父親が休みの時は私の料理を全力で拒否する(笑)

そりゃねぇ
特に友だちにも食べさせるときは
お父さんの料理がいいよね。お箸

なもんで、
甘え上手な娘は
旦那に
「お腹すいたから早く帰って来て」
と言う。

慌てた旦那は
途中でケンタッキーを買って来た。ひよこ

で、私は特に夕食が要らないのだけど、
せっかくだからひとつだけ食べることにして、
座っていたパソコンを置いた席から離れた。

書きかけのブログ本
(もうひとつのブログの方です)
をそのままにして。

ここからが悲劇の始まり

そうしたら、
旦那がその席に座った。

しかもパソコンパソコンを動かしている。

ヤバイと思いがーん

「途中だから、おかしくなるから触らないで」
と頼んだ。

なのに「もう触ったよ」と汗


こっちは気が気じゃないから
「いいから触らないで」
と言っているのに

「メシ、喰い終わるまでいいだろう」
というから、

全然途中だったけど
もう食べる気もしないし
最初から食べたいとは思わなかったし
「もう終わったから」
と皿を下げた。

そうしたら
「俺が残りを喰うつもりだから置いて」
と言う。

だからせっかく下げた皿を戻したのに

「未だ残っているじゃないか」


意味不明~~~

だから私はもう要らないってば!


「だからこの席変わって!」

と言っても

「メシ、喰ってから」

「だからもう終わったってば!」

変なやりとり

段々と旦那の声が荒くなってきて
何を意地張っているんだか
パソコンの前から離れそうになく、

ようやくすったもんだの末、

パソコンを取り返した。


だけどこれで終わりじゃなかった。



案の定、
ブログの途中を触っていて、
写真が変わっている!!!


「だから触らないでと言ったのに」
というと

「孫の写真が見たいのに、見方教えろ」怒り
とキレられる。

「触る前にどうして聞かないの?」

実は電子機器、
めっちゃ弱いから

写真も
イキナリ2バイトにしてしまった前科があるから
だから触らせたくない

といっても冷静じゃないから
(娘の友達の前で)
大声で

「だから教えろ、俺に写真を見せろ」怒り
と何度も怒鳴り始める。


だから私は
パソコンはこれからブログを書くし

しかも、パソコンのは
ブログ用に縮小した写真だから

タブレット(iPadちゃん)を開くことにした。

その操作の途中も
「だから教えろ、俺に写真を見せろ」怒り
と怒鳴り続ける

あ~あ

娘とそのお友だち

ご飯が不味くなったよね

ごめんね


とにかく
iPadちゃんで
大画面で見せてあげたのに

「これだけじゃないだろう、他のは」怒り

と余計に怒ってくる。

意味不明~~~



「スライドさせて」
と教えたらiPadちゃんを
バンバンと叩き始めて、
だから画面が変わらず余計にイライラして
壊しそうな勢い。
私は壊れないか気が気じゃない

ううん、実際に「壊すぞ」と言われた。びっくり!

意味不明~~~

「これも(iPadちゃん)パソコンも壊してやる」

意味不明~~~

もう、いい加減にしてよ

私が何をしたというの?

だから(娘の友達の前で)応戦してしまった訳だけど
なんとかiPadちゃんを取り返し、
涙が溢れそうになるのを必死でこらえて家を出た。
娘にはごめんね、と謝ったけど帰りたくない。  

Posted by ゆーりん’s at 23:59Comments(0)悪魔なワタシ

小学生の頑張り~沖縄県吹奏楽コンクール

2015年07月28日

メインブログを移動しました
こちら → http://ameblo.jp/howsumai からお入りください

7月27日月曜日
沖縄県吹奏楽コンクールが開催されました



娘が小学校の音楽部に所属していて
そのコンクールだったんです

本当ならば
チケットの通り
25日土曜日の予定だったんだけど

お騒がせな台風12号のおかげで
延期し
そのため
私は予定を調整、調整、調整。。。


なんとか
演奏時間ギリギリに会場到着

なんとか
演奏を聴くことができました

不覚にも
演奏中に涙したのは
娘たちにはナイショです








会場内では
演者の撮影は禁止

なもんで
おまけ画像は

7年前に私がデザインした
コンベンションセンター内売店の写真です



そして審査結果発表
1番から順に金銀銅賞が言い渡されます

ついに
6番 志真志小学校 金賞
と読み上げられた時

キャー
という歓声が
子供たちより
父兄席の方で大きく上がりました

そして
九州出場枠発表で
6番
と読み上げられた時
歓声で其の後の
志真志小学校が聞き取れませんでした

不覚にも
そのときに涙したのは
娘たちにはナイショのはずでしたが
振り返った娘に
目撃されてしまいました。

でもいいんだ~

お母さんたち
みんな泣いていたから

それだけ
子どもたちが頑張っていたのを
みんなが知っているから

だから
おめでとう
そして
九州大会頑張れよ~



学校に帰って
みんなは打ち上げの
流し素麺を楽しんだようですが

娘は
元々予定していた
家族キャンプに参加するため
(参加者:旦那、次男、旦那の兄と妹)

急いで屋我地まで



私は単なる娘のアッシー

もちろん、それだけじゃつまらないから
ご飯を食べて
お土産ビールをもらって
帰りました

けれど
慣れない長距離運転
(昔は通勤していたんだけどなぁ)
家に着いて
あえなくダウンです





  


Posted by ゆーりん’s at 14:51Comments(0)日々の暮らしゴト